トマトの苗を植えてから、
毎日の水やりと観察を欠かさなかった
こあらぐみさん🐨
花が咲いて実ができてからは、
「まだ小さいね」「まだみどりだね」と
大きく色づくことを楽しみにしていました🎵
2か月後・・・
「ほら、あかくなったよ🍅」
赤く大きくなったトマトを
見つけました👀
ついに!
こあらさん念願のトマトの収穫です😊
手をのばして採ってみるよ!
これはミニトマトの「アイコ」🍅
大きさを比べてみよう~
たくさん採れたトマトは
給食の先生へ「おねがいしま~す!」
「どんなごはんになるかな?」と
楽しみに待っていると・・・
給食の先生が
焼きトマトにしてくれました🍳
どのトマトにしようかな?
黄色いトマトにきめた!
ぱくっとひと口😲
ちょっとすっぱい😖!?
トマトがちょっぴり苦手な子も、
「味見してみる!」と
ひと口挑戦することができました✨
【自分たちで育てた野菜】は
やはり特別な思いがあるようで、
【苦手に挑戦する】パワーになりました💪
「味見できた!」「食べられた!」と
嬉しそうに教えてくれる子どもたちの顔は
喜びに満ちていましたよ💛
さて、まだまだ収穫できそうな
こあらさんのトマト🍅
次はどんなおいしいものを
作ろうかな?と作戦会議中です😊