給食の先生から
あるものをもらったので、
観察開始🔍
「これ なーんだ?」
みんなでそーっと触ったり、
においをかいだりしていると・・・
「これ ずかんに あるかな?」と
野菜の図鑑を持ってきたお友だち(・ω・ノ)ノ!
「あ!これ!おなじ!」
「【とうみょう】って かいて ある !(^^)!」
「みんなにも おしえて あげたいなぁ・・・
そうだ!せんせい!【ふせん】が ほしい✋」
付箋に【とうみょう】と書いて
図鑑に目印をつけました(*^^)v
ーーー数日後ーーー
豆苗がぐーんと伸びました💡
登園してすぐに気づき、
「すごいね\(^o^)/」と
観察を始めた子どもたちでした🔍
豆苗がぐんぐん伸びていくのを
『すごーい!』と観察しながら、
図鑑で調べて『ほんとだ!』と
発見する姿がありました。
【育てて、調べて、食べてみる】
この経験を通して、
『食べることって楽しい!』という
気持ちが広がってくれると嬉しいです🍙
給食の先生!
豆苗のプレゼント
ありがとう(*´▽`*)♡