3月14日、今日はにしやま保育園のお友だちが広場に集まって、ぱんだ組さん主催のお別れ会😊
ぱんだ組さんの司会できりん組さんが入場します
ぱんだ組さんが作ったバッジをつけて堂々ときりん組さんが入場してきました
そんなきりん組さんをみんな、拍手で迎えました👏
みんなが席に着きましたよ😊
最初にきりん組さんにインタビュー🎤
お名前とどこの小学校に行くのか
そして学校に行ったら頑張りたいことを教えてください🎤
さすがもうすぐ一年生✨
みんなが堂々と発表できました👏
ちなみに算数と体育を頑張りたいと発表した子が多かったです😆
ひよこ組さんもきりん組さんのしっかり「○○をがんばりたいです」という発表を聞けました👏
そして今度はお楽しみのアトラクション
準備は・・・?オッケー🙆
職員は聞きなじみのあるあの音楽とともに登場したのはこの方々😆
そう、聞きなじみのある音楽とは、あの番組の曲です(´艸`*)
ひよこ組さんもくぎづけ(゚д゚)!
2人の掛け合いがおもしろくて
見入ってしまう子ども達😉
楽しい2人のトークの後、いよいよサビだけヒットメドレーが始まります!
ピヨピヨナッツのパフォーマンス、かわいくてとろけそうです💕
次はお肉大好きジュージュージッパーによる「わたしの一番かわいいところ」です♪
子ども達も先生達もかわいいですね💗
だんだんと会場も盛り上がってきました😆
観客のみなさんも自然に体が動きます😊
次はこっちのこあらによる「はいよろこんで」です♪
笑顔いっぱいのパフォーマンスですね✨
観客のみなさんも笑顔いっぱいです😆
次は踊るの大好きぱんだまんによる「ブラザービート」です♪
どのグループもクオリティ高いパフォーマンスですね👏
きりん組さんも大喜びです😁
おっとここでスペシャルゲストが登場するとの情報が入りました😄
ひゅ~ひゅ~(´艸`*)
ここできりん組の先生もShiziUに誘われてステージへ
熱狂的なファンの方々がオリジナルのうちわを持って声援を送ります😉
子ども達もShiziUのパフォーマンスにうっとり!?(´艸`*)
ひよこ組さんも圧倒されて!?見ています😆
ポーズもきまっているね😃
みなさん、いかがでしたか?
最高のステージだったね😂
そして改めまして一人ずつ自己紹介🎤
ここできりん組の先生にサプライズプレゼント(゚д゚)!
きりん組のみんなでこっそりと作ったんだよね😆
先生、大好きだよ💕
卒園式まであと少し、楽しく過ごそうね😌
「きりん組さんと一緒に走ろう!」です😄
よ~いどんできりん組さんと手をつないでスタートしたら
お花のトンネルをくぐって
ゴールです😁
みんながゴールしたらきりん組さんにぎゅっとしてもらいました💗
次はうさぎ組さんからきりん組さんまでの縦割りチームにわかれて
「文字探しゲーム」です
縦割りチームのみんなで一緒に各クラスや玄関、ランチルームに隠れている文字を探します
ランチルームではハートが見つかりました😃
各グループのリーダーさんが持っているカードに見つけた文字を書いていきます
どこに文字が隠れているのかな・・・
玄関ではこんなところで発見!!
きりん組さんのお姉さんが優しく手をつないでくれて、無事にみんなで文字を見つけることができました✨
見つけた文字をつなげてみると・・・「きりん組さんだいすき💗」になりました
楽しいお別れ会も終盤に
ぱんだ組さんからのプレゼントです
じかんわりです
小学校に行ったら使ってね😉
ぱんだ組さん、ありがとう😃
すると今度はきりん組さんから各クラスにプレゼントです😄
みんなで使ってね
ひよこ組は鉛筆立て、そのほかのクラスは小物入れです
きりん組さんとの楽しい思い出はまた一つ、増えました😌
ぱんだ組さんからフォトバルーンをもらって退場です
たくさんのプレゼントと楽しい思い出を胸に
退場しました
退場後、思わずプレゼントを見せ合いっこ😆
とっても楽しいお別れ会となりました😊
そして本日は特別に広場で縦割りチームにわかれて会食です
ぱんだ組さんのおとうばんさんの号令で「いただきます」
そしておいしいね😄
縦割りチームのみんなで
プレゼント交換をしたこと
サビだけヒットメドレーの話や
スペシャルゲストのShiziUのことを思い出しながら食べました
本日のメニューは子ども達からのリクエストメニューでから揚げ・のり酢あえ・おでんスープです
食事の後、みんなではみがきをして
楽しかったお別れ会が終わりとなりました
早いものできりん組さんと保育園で過ごせるのもあと少しとなってしまいました
みんなの心の中に保育園での楽しい思い出がいっぱいになって進級、卒園を迎えられるといいな✨