あっという間に9月も終わりになりますね💦
虫の大合唱も盛り上がってきました♬
さて、そんな今日は!9月生まれの誕生会!🎉
一番、お友だちが多いかも⁉の9月!🌰
第一部は、ひよこ組さん(●^o^●)
楽しいことはまだまだ続きます😆
あっという間に9月も終わりになりますね💦
虫の大合唱も盛り上がってきました♬
さて、そんな今日は!9月生まれの誕生会!🎉
一番、お友だちが多いかも⁉の9月!🌰
第一部は、ひよこ組さん(●^o^●)
楽しいことはまだまだ続きます😆
今日はいよいよ!
うさぎ組さん・ひよこ組さんの発表会!♬
朝ゆったりと登園してきたお友だち👶
「お家の人も一緒に保育園に入る?」
もう、待ちきれないね♡
さぁ、いよいよ時間です⌛
ひよこ組【ごっこ遊び~電車でおでかけ!🚃】
子ども達、いつもと違う雰囲気に緊張しながらも
自分たちの好きな振り付けや動きを
元気いっぱい、踊っていましたね👏
可愛い探検隊になりきっていた、うさぎ組さんでした🐰
今日の発表会、子ども達はいつもとなんだか違う雰囲気を
感じ取ったり、お家の人を見て、恋しくなってしまう
だろうな…と思っていましたが、
目の前のおうちの方が、温かく笑顔で見守って
下さったおかげで、安心感に包まれながら
ステージに立つ事が出来ました。
お家の方の笑顔が、子ども達の勇気の源に
なる事を改めて感じましたよ!
🌱 🌱 🌱
発表会だからこれをしよう!…ではなく
日々楽しんでいる遊びやお気に入りの玩具だったり
《子どもたちが安心して楽しめる》を
内容にしたことで、子ども達のありのままの姿を
見て頂けたかな・・・と、思います。
今夜は是非、頑張ったお子さんを
ご家族の皆様で、褒めて、褒めて・・・あげて下さい♡
お家の人に褒めてもらった喜びが、
お子さんの心のエネルギーとなり、次の活動に繋がります💓
本日はお忙しい中、ご参加下さりありがとうございました!🤗
きりん組とぱんだ組の
畑の活動を
こっそりのぞいていた
こあら組さん(/ω\)
夏のトマトに引き続き、
こあら組のプランターでも
【冬野菜】を育ててみますよ!
まずは、
きりん組とぱんだ組から
種を分けてもらったので、
種の観察🔍