2021年7月14日水曜日

じゃがいも掘ったよ!

きりん組が植えたじゃがいも!
そろそろ掘り頃かな・・・( *´艸`)


スモックに着替えて・・・

大きくなってるかな(*^^*)

みんなで掘ろう!!

ここに隠れているかな?

ぱんだ組が見学&応援に
来てくれました!!

現場監督みたいですヾ(≧▽≦)ノ
来年は、ぼくたち・わたしたちの番!

ひっぱれ~~!!

いえ~~い!!
大きなじゃがいもがゴロゴロ出てきたよ!!

やった~~!!
立派なじゃがいも!!

どんなお料理🍟🍛にしようかな~(*^^)v
楽しみ♫楽しみ♫
















 

2021年7月9日金曜日

カブトムシがうまれました

 事務室入口に置いておいたカブトムシの幼虫が、本日カブトムシになり子ども達は大喜び!

第一発見者は、毎朝登園すると必ず水槽の中をのぞいていた女の子でした。

「先生、大変大変黒いものが動いているよ!」と、目をクリクリさせて教えてくれました。

うさぎ組のお友だちも息をのんで見入っていましたよ!只今、人気者のカブトムシ君です。

次は、きりん組の部屋にいる幼虫がカブトムシに誕生するかな・・・・?

かわいいカブトムシがうまれたよ

本物のカブトムシ・・・・すごい!

声も出ませんでした・・・

ひっくりかえったよ、大丈夫かなあ


子ども達は、カブトムシの誕生に大きな感動でしたね。
これから、残りの幼虫達も次々と生まれる事を期待して・・・・
幼虫を下さった地域の方、本当にありがとうございました。






2021年7月7日水曜日

七夕集会🎋

 7月7日は七夕集会がありました🎋

元気に…「おはようございます!」 

今回は特別!暗い中でお話を聞くよ(^^)/
ちちんぷいぷいのぷい!
ブラックシアターのはじまりはじまり( *´艸`)
ブラックライトで光って綺麗だね🌟
今日は、お星さま見れるかな?
みんなで彦星様、織姫様に届くように
"たなばたさま”を歌いました🎵
さーさーのーはさーらさらー♬
さあ、次はみんなで『星を集めよう!』ゲーム
天の川に星を貼ってあげよう✨
ひよこ組さん、スタート!
星トンネルをくぐって…

ペタペタ!
小さいお友だちも貼れました👏

よいしょっと。
うさぎ組さんもスタート!
頑張れ、頑張れ!🏁
テープをはがすことに苦戦していましたが

上手に貼れました👀
ペタペタペタッ!

続いて、きりん組ぱんだ組こあら組さんは…
星探しへ出発🌟
男の子と女の子に分かれて
星を探します👀
同じ色のペアのお友だちと、天の川に貼りに行こう!
どこだどこだ???
あったよー!
こんな所にもあった~ヾ(≧▽≦)ノ
同じ色のペアのお友だちはいるかな
同じ星の色のお友だち発見!
星トンネルを一緒にくぐろう♪
こちらは先生とペアになりました💕
ペタッ!できたー!
天の川に星が沢山集まってきたよ😆


じゃじゃーーーん!
みんなのおかげで天の川が完成しました!(^^)!
バンザーーーーイ🙌✨
今日は生憎の雨でしたが、
空の上で彦星様と、織姫様が会えるといいね💕
みんなが書いてくれたお願い事も叶いますように…°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°







2021年7月2日金曜日

参観日ありがとうございました!

 参観日(以上児)がありました。

子どもたちは以前から

「お母さんくるんだよね!」「僕、パパくる!」

と楽しみにしていましたよ~👂

今年度は、コロナウイルス対策の為、クラスごとに時間を分けての開催となりました。
保護者の方々のご協力、ありがとうございました。

~こあら組~
「おうちの人がきた!」
と嬉しそうなこあら組さん😊
最初は、季節の歌など素敵な歌声を響かせてくれました✨
続いて、製作🖍をおうちの人と一緒にします
七夕飾りの織姫と彦星にお顔を描いたり
はさみでチョキチョキと
キラキラの折り紙を切って、のりで貼ります
おうちの方も、見守ります。
できるかな?

お母さんにも手伝ってもらって
はさみの持ち方も上手になったね
さあ、完成したかな?
おうちの人と一緒に飾ろう✨
わ~~いヾ(≧▽≦)ノ
離れ際は寂しいけど…
一緒に飾りを作って笹に飾れて、嬉しかったね🌟

~ぱんだ組~
おうちの人が離れて見ていますが
しっかりと先生の話を聴いています。
すごいね、ぱんだ組さん!
これから何をするのかな?
折り紙をじゃばらに折って
何やらチョキチョキ…

七夕の飾りの輪飾りを作ります
真剣!

ほとんどのお子さまが話をせず
集中していました
5個・6個・5個に繋げるんだって!
「1、2、3、4…あと2個だ!」
数のお勉強にもなるね
完成したら…大好きなおうちの人と
笹に飾ったよ🎵
やった~~ヽ(^o^)丿
どこにしようか迷っちゃうね💕
素敵な作品ができました😍


~きりん組~
とても上手に歌えたね!お父さんやお母さんから
拍手がもらえました( *´艸`)
緊張したけど、嬉しいね!

さあ、七夕の製作をします
きりん組さんは何を作るのかな?
折り紙で顔や、身体を折って
織姫様と彦星様だね
先生の説明をよく聞きながら
指アイロンをしっかりとして折ります
難しい折り紙もよく話を聴いて折れました!
折れたら、手はお膝で待つきりん組さん。
さすがですね🌟
ペンで顔も描きました☺
おうちの人たちにも
「ありがとうございました。」
とお礼を伝えられました。
玄関では、七夕飾りに保護者の方も目を向けられていました。
短冊のご協力、ありがとうございました。

保護者の皆様
本日は、お忙しい中お越しいただき
ありがとうございました。
お子さまの頑張りを少しでも感じていただけましたでしょうか。
是非、ご家庭でたくさん褒め、抱きしめてあげてくださいね💕